立ち上がりサポートマットレス
体圧分散式マットレス
PT(理学療法士)OT(作業療法士)が
考えたマットレス
アルファプラ
すくっと アクティブ
動きやすさに加え、端座位からの
立ち上がり動作を補助する機能をプラス、
体圧分散性能も兼ね備えた
リバーシブルマットレス

2種類のカバータイプがあります
◉通気カバータイプ
◉全面防水フィルムカバータイプ
介護保険・福祉用具貸与 特殊寝台付属品対象商品
OHスケール 0〜3点

- PT(理学療法士)
OT(作業療法士)
が考えたマットレス - 理学療法士および作業療法士9名の専門家の意見から生まれたマットレスです。
PT(理学療法士)OT(作業療法士)のコメント>>
- 特 長
-
- Soft面
- 沈み込みが大き過ぎるマットレスは、沈み込んだ箇所に荷重が集中し、結果として体圧値が高くなる傾向があります。アルファプラ すくっとアクティブのソフト面は、沈み込み量を適切にコントロールすることで、高い体圧分散性能を有しています。
- Hard面
- 多くの理学療法士・作業療法士の意見を参考に仰臥位から端座位、端座位から立位などの一連の姿勢変換に伴う重心移動が滑らかにできるように設計しました。
- 動作サポート
-
-
- 立ち上がり動作補助
-
- アルファプラ すくっとアクティブ両端の「アクティブノッチ構造」が端座位から立ち上がるきっかけを補助し、立ち上がりをサポートします。
- 体圧分散性能
-
- 仕様・価格
-
※下の表は左右にスワイプしてご覧ください。
- アルファプラ すくっと アクティブ 通気カバータイプ
カラー:Soft面 / 深緑・Hard面 / 緑 リバーシブル
カバー制菌加工済み※1(SEK赤ラベル ※2) -
型番 TS-SKT-AcA3R TS-SKT-AcA3S TS-SKT-AcA1R TS-SKT-AcA1S サイズ[cm] 幅83×長191×厚10 幅83×長180×厚10 幅91×長191×厚10 幅91×長180×厚10 重量[kg] 6.4 6.1 6.9 6.6 TAISコード 00563-000197 00563-000198 00563-000199 00563-000200 希望小売価格(税込) 78,100円 通気カバーのみ(税込) 27,500円 型番 TS-SKT-AcA3R TS-SKT-AcA3S TS-SKT-AcA1R TS-SKT-AcA1S サイズ[cm] 幅83×長191×厚10 幅83×長180×厚10 幅91×長191×厚10 幅91×長180×厚10 TAISコード 00563-000197 00563-000198 00563-000199 00563-000200 重量[kg] 6.4 6.1 6.9 6.6 希望小売価格(税込) 78,100円 78,100円 78,100円 78,100円 通気カバーのみ(税込) 27,500円 27,500円 27,500円 27,500円 - 設置方法
- :リプレイスメント
- 材質(中 身)
- :ポリウレタンフォーム
- 材質(カバー)
- :ポリエステル
- アルファプラ すくっと アクティブ 全面防水フィルムカバータイプ
カラー:Soft面 / 深緑・Hard面 / 緑 リバーシブル
カバー制菌加工済み※1(SEK赤ラベル ※2) -
型番 TS-SKT-AcZ3R TS-SKT-AcZ3S TS-SKT-AcZ1R TS-SKT-AcZ1S サイズ[cm] 幅83×長191×厚10 幅83×長180×厚10 幅91×長191×厚10 幅91×長180×厚10 質量[kg] 6.1 5.8 6.6 6.3 TAISコード 00563-000201 00563-000202 00563-000203 00563-000204 希望小売価格(税込) 81,400円 全面防水フィルムカバーのみ
(税込)33,000円 型番 TS-SKT-AcZ3R TS-SKT-AcZ3S TS-SKT-AcZ1R TS-SKT-AcZ1S サイズ[cm] 幅83×長191×厚10 幅83×長180×厚10 幅91×長191×厚10 幅91×長180×厚10 質量[kg] 6.1 5.8 6.6 6.3 TAISコード 00563-000201 00563-000202 00563-000203 00563-000204 希望小売価格(税込) 81,400円 81,400円 81,400円 81,400円 防水フィルムカバーのみ(税込) 33,000円 33,000円 33,000円 33,000円 - 設置方法
- :リプレイスメント
- 材質(中 身)
- :ポリウレタンフォーム
- 材質(カバー)
- :表地:ポリウレタン 裏地:ポリエステル
通気カバー

風通しがよいカバーです。
やわらかく縦横に伸縮する
生地を使用しています。
防水フィルム
カバー

表面、側面がウレタンフィルムで覆われたカバーです。
清拭しやすく、汚物の浸透を防ぎます。
○サイズ、質量は目安の数値です。
※1 繊維上の特定の細菌の増殖を抑制します
※2 SEK赤ラベル:「SEK」マークは一般社団法人繊維評価技術協議会が認証する特定の機能性加工繊維製品のマークです。医療機関並びにそれに準ずる施設にて使用する繊維製品を対象とした制菌加工(特定用途)は赤い「SEKマーク」が使用されます。
PT(理学療法士)
OT(作業療法士)の
コメント
- 高齢者生活福祉研究所
所長 加島 守さん
(理学療法士) - マットレスに求められる機能と選び方
- マットレスでよく眠れるようにするためには、一晩で20~30回打っている寝返りがしやすいこと、寝返りという体動だけでなくごそごそと手足を動かすことで血流の回復や湿潤状態の調整を行うこと、寝返りや起き上がり、座位保持、立ち上がりがしやすくなること、寝ていて痛みや不快感なく適切な体圧分散性能があることなどが求められます。


- 総合リハビリ研究所
リボン結訪問看護ステーション
菊池 隆一郎さん
(作業療法士) - 安定した姿勢を取ることは「仰臥位から端座位になる」「端座位から立ち上がる」などの動きを滑らかにするために重要です。また滑らかで安定した動きは次に取る姿勢をより安定したものにすることにつながります。


硬い面は仰臥位から端座位、端座位から立位などの一連の姿勢変換に伴う重心移動が滑らかになるような工夫がされています。滑らかな動きを行うことに加えて、使用する方の動くことへの意欲の高まりも期待できます。
動くときも、意欲も“Active”に!
- 株式会社ブレイブライフ
代表 城条 一也さん
(理学療法士) - 理学療法士として多くの現場に立つ中で、療養者の動きを支えるためには、マットレスに新しい視点が必要だと感じていました。特に、寝返りや立ち上がりといった日常の基本動作を自然にサポートし、自ら動こうとする意欲を引き出せるマットレスは、まだ十分に市場に存在していません。そんな現場の声を受けて生まれたのがアルファプラ すくっとアクティブです。


介助が必要な方もこの硬さを活用し、自分から動く力を促すことができます。
理学療法士として、「動き」に寄り添い、リハビリを日常に自然に組み込む、そんな願いを込めて開発されたマットレスです。
- 株式会社ヌーベルバーグ
介護ショップ蓮
正木 健一さん
(理学療法士) - 快適な睡眠を追求するうえで、マットレスの体圧分散性能を重視し、柔らかさを選択基準とする方も多いでしょう。しかし、本当に快適な睡眠とは、体圧分散性能に加え、体温調整のための寝返りが無理なく行えることで、睡眠のリズムや深さを妨げないことが重要です。良質な睡眠は、日中の心身の活力を高め、その実現には『よく眠れ、そして動きやすい寝具』が必要です。
アルファプラ すくっとアクティブは、立ち上がり動作をサポートする独自の構造が特長です。これにより、離床をスムーズに促し、介助者の負担軽減にもつながります。また、寝返りのしやすさから覚醒後の起床・離床動作が自然と快適になることを、ぜひお試しください。
- 医療法人社団湖聖会
介護老人保健施設 はまなすの丘
清水 陽平さん
(作業療法士) - 在宅や施設においてマットレスを選定する際、『寝心地』『体圧分散性』『動きやすさ(動かしやすさ)』のどれを優先しますか?アルファプラ すくっとアクティブは、これらすべての機能を兼ね備えていますが、中でも特に優れているのは『動きやすさ』だと感じます。このマットレスは、寝返りの際に体重移動がしやすく、少ない力で足底を床に押し付けるだけで骨盤がしっかりと回旋し、安定した側臥位に移行できます。また、端座位から骨盤の前傾、足底への体重移動、離臀までの一連の動作をスムーズに行える構造が特徴です。さらに、状態変化に応じた使い分けができるだけでなく、24時間の中で目的に応じた活用が可能なため、自立支援にもつながるマットレスです。
- 社会福祉法人ひさの里
特別養護老人ホーム ふじの木園
白石 源成さん
(作業療法士) - アルファプラ すくっとアクティブは、体圧分散を重視した柔らかさと、動き出しやすさを重視した硬さの2つの面を持つリバーシブル構造を採用しています。この特長により、基本動作や日常生活動作の向上を目指すための最適なマットレスとなっています。適度な反発力により、対象者の初動がスムーズになることで、介助時の動作誘導がしやすくなり、介護者の負担軽減にもつながります。
- 総合リハビリ研究所
リボン結訪問看護ステーション
原 泰裕さん
(認定理学療法士/地域理学療法) - 起き上がりや立ち上がりの動作では、動く方向への体重移動が重要です。このマットレスは、自然に体重を移動させやすいように設計されており、ご自身の力を無理なく活かすことで、スムーズな動作をサポートしてくれる製品だと思います。
- 合同会社OGS
訪問看護ステーション Grand Tree
後藤 俊介さん
(理学療法士) - 除圧だけでなく、“動き”を大切にしたいという想いが、しっかりと形になったマットレスです。日常生活に自然に溶け込む、そのさりげない使いやすさも素晴らしいと感じます。
- 医療法人社団 康人会
適寿リハビリテーション病院
帯刀 聖司さん
(理学療法士) - 端座位での後方や側方への動揺を軽減する構造が特徴であり、起き上がりや立ち上がり、移乗といった動作をしっかりと支援します。体幹を土台として身体を安定的に支えることで、安定した姿勢を維持しながら、スムーズな動作を“Active”にサポートしてくれる製品です。
- サポート・お問い合わせ
-
カタログ・取扱説明書
商品画像 ダウンロードJAN・TAIS コード表
ダウンロード資料請求
お問い合わせ